安くも無いけれど高すぎもしないです。料金体系が多彩と言えば多彩ですが、複雑で分かりにくいとも取れます。
多彩な(複雑な)料金体制の中でも、他スクールと比較して安くなるのは、フリートークの少回数(5・10回)のコースです。
どれも月額での金額です。
フリートーク
ポイント制(5パターン):2,000円(5回)、3,800円(10回)、6,000円(20回)、7,500円(30回)、9,000円(40回)
追加ポイント:400円/1レッスン(10回未満のプラン)、250円/1レッスン(40回以下のプラン)、200円/1レッスン(41回以上のプラン)
カリキュラム
毎日プラン:9,800円(1レッスン/日)、18,800円(2レッスン/日)
ポイント制(6パターン):2,900円(5回)、5,800円(10回)、8,000円(15回)、9,600円(20回)、10,560円(24回)、12,000円(30回)
追加ポイント:580円/1レッスン(10回以下のプラン)、450円/1レッスン(29回以下のプラン)、400円/1レッスン(30回以上のプラン)
特別カリキュラム
「親子・キッズ英会話」「ビジネス英会話」「TOEIC対策」共にカリキュラムレッスンプラス1,000円/月
「ビジネス専門」はプラス2,000円/月
フリー会話レッスンは他スクールと同様、ある程度主体性を持って英語学習に挑める上級者向けです。
このスクールの特徴、強みは豊富なカリキュラムレッスンです。下記の16種類のカリキュラムを取り揃えています。
コース一覧
英会話表現/日常英会話/トラベル英会話/総合英語/学生向け英会話/親子・キッズ英会話/ビジネス英会話/ビジネス専門/ディスカッション/TOEIC/基礎単語/単語強化/英文法/発音矯正/ニュース英会話/VOA(ラジオ)
7時から25時の開講時間です。
予約システムについては、予約、キャンセル共に1時間前までです。
(※講師の質という意味ではありません。登録講師数・講師情報などから総合的に判断して、オンライン英会話にありがちな「どの先生を選べば良いのかわからない」というストレスが、いかに軽減されているかということに注目しています。)
フィリピン講師。講師紹介が充実しています。フリートークは自分で講師を選べます。カリキュラムコースはスクールが選んだ講師による専任制です。専任講師の変更はできます。
カリキュラムレッスンに対する講師の教育体制が整っているようなので、質に関しては期待できそうです。
少数回(5・10回)のフリートークレッスンの価格は安いですが、カリキュラムレッスンに力を入れているスクールなので、安さというよりも、レッスン内容に期待したいところです。
無料体験が2回(フリートーク1回、カリキュラム1回)できます。
本サイトは英語学習法情報・比較サイトです。掲載している情報に万全を期すように努め、掲載されている情報を確認しておりますが、
企業・サイト・商品の事情により情報が変更になり、その変更が本サイトに反映されていない場合があります。必ず各社の公式サイトで詳細をご確認ください。