オンライン英会話「ぐんぐん英会話」の口コミ評価ページです。スクールの利用者による生の声をご紹介しています。

ぐんぐん英会話・口コミ評価

総評

価格の安さに対して、講師やレッスンの満足度が高い方が多いです。日本語対応の先生の質の良さと、全体的な先生方の雰囲気を気に入っているというコメントが目立ちます。

レッスン内容に関しては、フリー会話中心で「教え方の指導」などは足りていないと感じる内容のコメントもあります。テキスト利用に関しても、それを効果的に使って内容の濃いレッスンができる先生も、できない先生もいるようです。

口コミ一覧

  • 日本語対応の先生が多数いるので助かります。Misha先生が特に僕と相性がよく、教え方も上手で気に入っています。
  • 他スクール経験者です。レアジョブからこちらに移りました。講師の質は、僕が体験してきたスクールで比較すると、レアジョブ<ぐんぐん<イングリッシュベルというところでしょうか。講師数は、もう少し増えると予約がもっとしやすいと思います。様子見な感じでしょうか。
  • カメラを全員の講師に義務付けているのはいいと思いますが、そのためか接続環境の不安定なところが気になります。しかし価格がリーズナブルなのが気に入っています。
  • レアジョブ経験者です。レアジョブの先生は講師歴が浅いけど、一生懸命な感じが良いと思いましたが、ぐんぐんはその逆。既に何年も講師として働いている人を主に採用していて、教え方もさすがに慣れています
  • 講師らしい講師にあまり巡り合わないのが価格の限界かなぁと思いますが、アウトプットと割り切ってレッスンをうけています。なにより6000円で毎日50分受けられるなんて安すぎだと思います。
  • 先生の雰囲気が他のスクールと比べて明るいところが気に入っています。それぞれの講師の性格もあるでしょうが、やはりそのスクールごとの色ってあるんじゃないでしょうか?講師の層が厚く、毎日選ぶのが迷ってしまうくらい話したいと思える先生がいるので、やめられません(笑)。教授法や教材に決まりごとがなく、自分の好きなようにレッスンがアレンジできるのはいいのですが、少しはじめのうちはハードルが高く感じました。もう慣れましたが、初心者用に、教授法やメソッドの確立している講師を用意してもらえるともっといいかなと思います。
  • もう65歳過ぎですが、まだまだ新しいことは覚えられるものですね。それもこれも、ぐんぐん英会話の講師がたの毎日の楽しいレッスンのおかげだと思っています。1年前からこちらにお世話になっており、ほかのどんな勉強法でも身につかなかった英語が上達していくのがはっきり感じ取れました。海外旅行で主人に頼ってもらえるほどに成長しましたよ。
  • 人付き合いには合う合わないもありますが、日本人の先生ならこんなことないだろうなぁと感じる事も多々あります。文法に関して、学校で習った程度の文法で、僕が覚えているものとは違った意味を教えられたことがあります。僕が指摘したら、一方的に僕の方が間違っていると言って聞きませんでした。少し調べるくらいのことはしてくれてもいいと思いました。(後で調べてみると、やはり僕が合っていたのだと思います。)もしかしたらフィリピン英語のスタンダードが、欧米の英語とは違っているなんてこともあるかもしれないと思い始めています。しかし、大方問題なく楽しく授業を受けられているので、当分は続けていきます。
  • 定期的な講師の講習会を開いているせいか、講師のモチベーションも高いと感じました。先生の入れ替わりも少ないようで、お気に入りの先生のレッスンをもう何年も受けています。
  • 日本語対応の先生は、本当に日本語が上手で気に入っています。しかし、(当り前かもしれませんが)たまにしかレッスンを受けない先生とかだと、対応は冷たいので、選択肢が多いといえど、気に入った先生を早めに見つけて固定でレッスンを受けるのがいいと思います。
  • 安いというだけあって、先生の質が悪いと感じる事が多い。とにかくたくさん喋れる時間を持つことが目的であれば問題ないが、レベルによってはカリキュラムがしっかりしている他のスクールの方が良いかもしれない。
  • 一度通信トラブルがありましたが、事務局の真摯な対応に好感が持てました。よく、「レッスン中にタイピングの音が聞こえる。チャットをしているのかも」というような声が聞かれますが、一度事務局に聞いてみたところ、「1人1人の生徒の情報を記録し、ほかの先生と共有できるようにしている」という回答でした。先生たちはみんなとても熱心でまじめに見えますし、その言葉を信じていいと思います。
  • とにかく安いという印象がありますが、色んな講師がそろっているので自分に合った先生を見つけられればコストパフォーマンスが格段に上がると思います。
  • 他のスクールの体験レッスンも試しましたが、ここの先生が一番話していて楽しいと感じました。フリートークには満足していますが、教材が貧弱。カランメソッドなどにも興味を持っているので、いつまでここを続けるか分からないですね。でも、結局ここの先生方が恋しくて戻ってきちゃうかもww
  • 「格安料金・講師はみんなオフィス出勤・講師の管理体制もしっかり(質が良い講師が多い)」3本そろっているスクールはなかなかないです。コストパフォーマンスでいうと最高位!

無料体験が1回できます。あなたならどの先生を選びますか:)?

楽しく効率的に、英語を独学で学びましょう