イングリッシュタウン・口コミ評価
総評
内容もサービスもワールドクラス!総合的な英語力をつけるための教材やシステムが満載!
日本の英会話学校にはない雰囲気、世界のスタンダードを体感するのにもってこいの英会話スクールだと考えられます。ただ、サービス内容で勝負しているような日本経営のスクールと比べ、サポート体制にあまり気を遣わないというのがワールドスタンダードなのか、気に食わなかったり、立腹の声も目立つことは否めません。そこを割り切れる自信があるのなら、初心者から上級者まで充実の内容に満足できると思います。
10人以上のグループレッスンが行われていたのは少し前までで、今は最大6人と生徒の人数はへらされ、比較的話しやすいレッスンに改善されているようです。
口コミ一覧
- レベルテストがかなりハードですがとてもやりがいを感じますし、独自の教材でみっちり勉強すればまんべんなく様々な力が付くので、英語はここに通うだけで十分だという感じです。TOEIC対策もできますし、発音もソフトウェアを使って無料で自分で練習できますし(これを知って発音矯正にわざわざ先生のレッスンを受けるのはナンセンスだと考えるようになりました。)ボキャブラリーも本当に使えるものを習えるという感じで、極めつけにグループレッスンで自己学習の成果をを試すというスタイルがとても気に入っています。
- 10人以上のクラスの時もありました。話す練習ができる場ではないという印象ですね。日本人向けにやっている会社は、事務局の対応などにも気を配っていますが、ここはさすがというのか、世界中の国に生徒がいて、日本人のようにそういう細かいところ、ほかの国の人はあまり気にならないようで、レッスンのトラブル時の対応などもものすごく悪かったです。海外旅行なんかでそういうのに慣れている人なら大丈夫かもしれないですね。
- 教材はいいけれど、サポートはいまいちです。
- レベルの振り分けも適当で自分に合っているとは思わなかったし、本当にサポート体制はお粗末。サポートに日数を食われてその分の返金も無しと来たので、頭にきて解約しました。
- 超初心者の私でもできる内容のレッスンも用意されていたので安心しました。こういうタイプのレッスンは初めてでしたが、すんなり入れてとても楽しかったです。
- 英作文を観てもらえたり、自主学習できる素材が充実していますが、「会話」を中心に学びたいと思っていたので入学は見送りました。
- 教材が充実しています。発音、リーディング、ライティングと、まんべんなく学習できるのがいいと思います。世界中に生徒がいるという点で、サービスのレベルも世界基準。もちろんお粗末には変わりないのですが、こちらがラッキーな場合(レッスン回数が多く受けられたり)の適当さもあるので、まぁ悪いことばかりではないと思いますよ。逆にお客様が神様な日本でぬくぬく暮らしている私たちにとっては、こういうのに慣れておくのも勉強のうちな気がします。
- 先生が色んな人がいて、様々な英語に慣れることができるのはいいと思います。
- 挙手性の授業は、積極性を試されてとても刺激的です。世界ってこんなんなんだろうなって、思います。どんどん自分の意見を言っていく、というのに慣れられるのが良いです。
- 会話意外にボキャブラリーや文法が弱いので、総合的に学習できるここのスクールはとても僕に合っています。自己学習のスコアなどが全て保存されていてグラフで見られたり、アドバイスなどももらえたり、とにかくすごいシステムだなぁと感動しています。会話のレッスンも自分はとても楽しく受けられています。自主学習があっての会話力の向上だなぁと実感しています。色々な国の人と友達になってメール交換をしたりするのも楽しいです。
- ヨーロッパの人やアジアの人など、様々な人の英語が聞き取れるようになります。将来自分が英語を使ってコミュニケーションを取る相手はネイティブとは限らないので、ここのレッスンはとてもリアルな世界を観れていいと思います。
- さまざまな英語教材を試してきましたが、ここの教材の質はめちゃめちゃ高いです。質の高い英語が身に着けられると思います。
- 総合的な英語力を強化したい人にピッタリのスクールです。
14日間の無料レッスンがあります。